
今日紹介する漫画は「バジリスク甲賀忍法帖」だぜ。

甲賀忍法帖ということは忍者の話なのかな?

その通り!甲賀と伊賀が色々あって殺し合いするという話なんだ!
以下作品情報とあらすじだぜ。
作品情報
【作者】
原作:山田 風太郎 作者:せがわまさき
他作品 Y十M
【ジャンル】
バトル物
【巻数】
5巻 完結 講談社
あらすじ
江戸の世、天下人・徳川家康は甲賀(こうが)と伊賀(いが)という忍法の二大宗家を相争わせ、十人対十人の忍法殺戮(さつりく)合戦の結果どちらが生き残るかによって、三代将軍の世継ぎ問題を解決させることにした。だが憎み合う両家にあってそれぞれの跡取り、甲賀弦之介(げんのすけ)と伊賀の朧(おぼろ)は深く愛し合っていた――。時代に翻弄(ほんろう)される忍術使いたちのあまりにも過酷な運命の幕が上がる!!
紹介

あらすじを読んだ感じはどうだい?

徳川の跡継ぎを決めるために甲賀と伊賀で殺し合いをさせられちゃうのね。
しかも甲賀と伊賀跡取りは愛し合っているなんて・・・

そうなんだよ。
10人対10人での忍法バトルということで話は進んでいくんだが、全5巻ということもありあっさりとみんな死んでしまうぜ!

忍法バトルって手裏剣投げたり剣術で戦っていくの?
迫力がなさそうではあるけれど・・・

それが各々持っている特殊な技能(忍法)を用いて戦っていくので飽きもこないぜ。
技能というより超能力っぽいけどね。
血を煙にするだとか、体毛を自在に操るだとか
身体強化関係が多い印象。

へぇー。
ちなみにずっきーの一推しの人は?

甲賀、伊賀と一人ずつ紹介するぜ!
- 陽炎(かげろう):甲賀側の忍者、妖艶な女性キャラクター🥰。戦闘シーンで目立った活躍はないかもしれないけど能力が素晴らしい!
物語後半での展開においては、感動的なシーンも多いので男性以外でも好きになると思うぜ! - 筑摩小四郎(ちくま こしろう):伊賀側の忍者で、戦闘能力が格段に高いぜ!序盤に色々あって大きなハンデを負ってしまいますが、それでもかなりの強さ。
彼なりの葛藤もあり、辛そうです・・・

ふむふむ。
美形から異形などいろいろキャラクターがでるのはいいね♪

それにアニメ、パチスロとメディア化もされてるぜ!
パチスロでは一世を風靡したほどの人気作!
アニメもキャラの深堀がされていてさらにおすすめだ!
というか漫画よりもアニメの方が個人的好きだぜ!
まとめ
・歴史好きや忍者が好きな人
・戦闘シーンに迫力あり
・ストーリーが緻密
そんな方におすすめです!
にほんブログ村
コメント